第7回 意識障害 ~AIUEO TIPS。ちょっと、待った~

f:id:Med-Dis:20190804083058j:plain

こんにちはMed-Dis(メディス)と申します。前回まではショックについて勉強しましたね。

前回のブログはこちらから。

med-dis.hatenablog.com

med-dis.hatenablog.com

med-dis.hatenablog.com

本日は意識障害について一緒に勉強していきましょう。

勉強前の問題

意識障害といえばAIUEO TIPSを思い出すあなた。私と一緒ですね。でも、救急外来でいきなりAIUEO TIPSの鑑別を上げた日には鑑別の嵐となりわけが分からなくなりますね。今回は効率の良い意識障害の鑑別の仕方を学んでいきましょう。

 

第7回 意識障害 ~AIUEO TIPS。ちょっと、待った~

 

意識障害患者を見たら、まずは。

 意識障害患者へのアプローチとしてDo DONTが最優先

 まずは、“Do DON’T”をしましょう。

  Dextrose    ;50%TZ 2A (40mL) iv

  Oxygen      ;酸素投与

    Naloxone   ;ナロキソン2A (0.4 mg) iv

    Thiamin     ;ブドウ糖の前にビタメジン2V(200mg) iv

 

②バイタルサインのチェックを

  上記のDo DONTを否定している間にバイタルサインのチェックもしましょう。

  その中で、低血圧、高血圧脳症、偶発性低体温などがないことを確認しましょう。

 

③ 血液検査、血液ガス

  1. 電解質異常(低Na血症、高Na血症、高Ca血症が多い)

       2. 尿毒症

       3. 肝性昏睡

  の3つを主に調べましょう。

 

④ 頭蓋内疾患を検索しましょう。

  そして、頭の中に病変がないか頭部CTでまずは確認しましょう。

 

⑤ 網羅的にAIUEO TIPSを行いましょう。

  AIUEOTIPS;意識障害の鑑別疾患(Carpenterの分類)

   Alcohol                                                       アルコール

   Aortic Dissection                                         大動脈解離

   Insulin (hypo/hyper-glycemia)                    低/高血糖

   Uremia                                                         尿毒症

   Encephalopathy (hypertensive, hepatic)     高血圧症/肝性脳症

   Endocrinopathy (adrenal, thyroid)               内分泌疾患

   Electrolytes (hypo/ hyper-Na, K, Ca, Mg)    電解質異常

   Opiate or other overdose                            薬物中毒

   Decreased 2 (hypoxia, CO intoxication)      低酸素

   Trauma                                                       外傷

   Temperature (hypo/hyper)                          低/高体温

   Infection (CNS, sepsis, pulmonary)             感染症

   Psychogenic                                                 精神疾患

   Porphiria                                                     ポルフィリア

   Seizure                                                        てんかん

   Shock                                                           ショック

   Stroke, SAH                                                 脳卒中

 

脳梗塞意識障害

 脳梗塞を鑑別にあげた人はいませんか?なんとなく意識障害といえば脳の疾患で脳梗塞も鑑別に上がるというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。しかし脳梗塞意識障害を起こすことはまれです。以下の場合のみで通常は意識があると思っておきましょう。

  1 両側大脳皮質の広範な脳梗塞

  2 midline shiftを伴う片側の脳梗塞(対側の大脳皮質の障害)

  3 脳幹梗塞(top of the basilar症候群)

  4 小脳テントヘルニア(ARASの障害)

 

 意識障害は鑑別が多く苦手だなぁっと感じる方は多いと思います。意識障害を見たら、まずはDo DON’T、次にバイタルチェック血ガス・血液検査、頭部CT、そして最後にAIUEO TIPSですね。なかなかステップが多く大変だと思いますが、頑張って鑑別をあげたいですね。

 鑑別がついたらそれぞれの治療をしましょう。

 

理解度チェック(意識障害

************************************

 1,意識障害を見たらまずは?

 2,AIUEO TIPSは言えるかな?

 3,脳梗塞意識障害は起こしやすい?

 

 Ans. 1Do DONT

     2 量が多いので、本文参照してください

        3 起こしにくい

************************************

いかがだったでしょうか。次回はけいれんの勉強をしたいと考えています。