2-2 オンライン診療について ーCuronについて

2-2 オンライン診療について 2

 

オンライン診療について少しずつ理解が深まってきたためさらに調べてみた。前回の記事を読んでいただきありがとうございます。

 

 

オンライン診療について調べる目的

 

今後のことを考えるとオンライン診療の導入は医療の発展においても、また医療過疎の地域にお住まいの患者さんにとっても、またコロナ禍の中で病院に行きたくないが診療を受けたい患者さんにもとても重要なことであることは、誰もが考えていることではないかと思います。ただ、医療関係者の方々において、新しくオンライン診療を始めるハードルもたくさんあるのではないでしょうか。

 

私自身ももう少し勉強して、今後オンライン診療で仕事を副業すると言う考え方もできるのではないかと思いさらにオンライン診療について深掘りしてみようかと思っています。

 

Curonについて

クロンは株式会社MICINが提供しているオンライン診療の専門システムである。予約、問診、ビデオ診察、決算、処方薬、配送までオンラインで一気に行うことができるシステムである。患者さんは、診察後、薬剤師から服薬指導を受けられ薬の受け取りまで一歳外に出ずに完了することができる素敵なシステムである。医療機関の初期費用・月額固定費用は無料であるとのこと。セキュリティ面に関しても厚生労働省経済産業省総務省ガイドラインに準拠したセキュリティを有しているらしい。

(オンライン診療サービスcuronによる遠隔医療 58巻6号 , 2021年5月 , pp.774-778)

実際のH P https://curon.co/

 

実際に調べてみた感想

 ここまでは上記文献から見たデータである。実際に使用している方々の感想はいかがであろうか。GoogleでcuronについてM I C I NのH P以外に感想などを書いているページがなかった。また、使用感や困ったことについて相談している書き込みなども見当たらなかった。知名度があまりないのであろうか?クリニックでの使用されているケースの紹介については記載があったが、患者さんの中で使用の際に困っている、もしくは困った場合にインターネットで調べるには少し難しいかと感じた。(まだ使ったことがないのでなんとも言えませんが、、、。)しかし、これはサポートスタッフが常駐しており対応してくださっているが所以であるかもしれないので優良なシステムであるのかもしれません。

 

今後の展開

オンライン診療でシステムを取り扱っている企業一覧として以下のH Pを見つけた。https://medionlife.jp/article10/

今後それぞれの企業のサービスを調べて比較をしてみたいと思っています。

 

参考文献

Medicina Vol.58 No.6 2021-5

 

 

・オンライン診療サービスcuronによる遠隔医療 58巻6号 , 2021年5月 , pp.774-778